連盟ロゴ

活動内容:活動報告

2023年度

2023年11月 研修報告「障害児保育研修」
配信日 令和5年11月27日(月)~令和6年1月10日(水)
場所 動画配信
テーマ 発達に課題のある子ども理解と支援
講師 梅花女子大学 心理学科 伊丹 昌一 教授
 連盟加盟園99園の保育士205名が、昨年に続き伊丹教授の動画配信研修を受講しました。各々の子どもたちの特性を理解し、特性に合った対応が必要だということがわかりました。また子どもたちの発達のことや関わり方を保護者と一緒に考える基盤づくりが必要だということを学びました。支援者は一人で抱え込まず、家庭や複数の支援者と情報を共有しながら連携して支援していくこと、常に笑顔を絶やさず、日々頑張ります。

2023年11月28日 研修報告「誰でも参加できるスマイルサポーターフォローアップ研修」
日時 令和5年11月28日(火)
場所 堺産業振興センター
テーマ 誰でも参加できるスマイルサポーターフォローアップ研修
講師 大阪府社協 社会貢献推進支援室 三井 環 氏 / 東百舌鳥保育園 木村 めぐみ 園長
 三井氏より大阪しあわせネットワークの説明があった後、東百舌鳥保育園の木村園長より初めてのレスキュー事業ということで、生活困窮者にどのようにレスキュー事業で関わってきたのか?という経過をお話しいただきました。その際に気を付けることなど○×のクイズ形式で、三井さんの力を借りて楽しみながら学ぶことができました。他施設と連携しながら解決することの大切さも学びました。今回の研修を受け、常に弱者の立場で手立てを考え寄り添って丁寧な支援を進めていきます。

2023年11月6日 研修報告「教育・保育の質の維持・向上をめざして」
日時 令和5年11月6日(月)
場所 ビッグ アイ 研修室
テーマ 教育・保育の質の維持・向上をめざして
講師 神戸大学 北野幸子 先生
参加人数 70名
 神戸大学大学院の北野幸子先生より、教育・保育の質の維持・向上をめざす研修がありました。研修では、子どもの個性をのばすことで、今、目の前にいる子どもの育ちを大切にする事が重要であること。言われるままの行動ではなく、自分で好きな事・得意な事で個性を伸ばしていくことで、自分で考えて、行動する力を発揮するようになる。これらの変化する時代において、粘り強さ・あきらめない・再チャレンジする気持ちが大切であるということを改めて感じました。まず。保育の質・保育者の専門性・重要性の共通認識を園の職員で培うことの大切さ、各園での保育の質・地域での連携をとりながら確保・維持・向上をはかっていくことを忘れずに子どもの気持ちを尊重しながら日々の保育に研鑽していきます。

2023年10月12日 研修報告「相談の基礎技術と傾聴ロールプレイ」
日時 令和5年10月12日(木)
場所 堺市産業振興センター セミナー室4
テーマ 相談の基礎技術と傾聴ロールプレイ
講師 梅花女子大学教授 伊丹昌一 先生
参加人数 69名
 梅花女子大学 伊丹昌一先生より、相談の基礎技術と傾聴ロールプレイの研修がありました。
 研修では、具体的な相談を受ける時の姿勢(傾聴)を中心にロールプレイングを学習しました。また、発達の遅れが気になる保護者からの相談に回答する場面では、診断名(ラベリング)することにこだわるのではなく、保護者と支援者で現状を客観的に評価し共通理解のアセスメントを行うことが大切であるというお話をしていただき、保育士・保育教諭に求められる相談の難しさを改めて感じました。
 質疑応答では実際にあったケースの発表を聞き、グループで話し合った後先生の解説を受けることで理解をよりよく深めることができました。
 保護者との信頼関係構築や、笑顔・愛情いっぱいの保育を進めていくためにも、私たちは日々研鑽していきます。

2023年8月8日 活動報告「さかい教育保育意見交換会・懇親会 ~子育てしやすいまち、堺~」
日時 令和5年8月8日(火) 13:30~16:40
場所 アゴーラリージェンシー大阪堺 ロイヤルホール2他
テーマ
 ・異次元の少子化対策を最大限に活用し、一歩進んだ子育てしやすい町 堺市へ
 ・安心安全な未就学児施設の実現、保育の質の向上へ

 堺市議会議員全会派の先生方と当連盟会員施設がテーマに沿って各区での意見交換会と全体での懇親会を行いました。
 議員の皆様から貴重なご意見をいただき、これからの教育保育施策、保育の質の向上を考える上で、大変有意義な時間となりました。

2023年5月20日 イベント報告「オールさかい就職フェア2023」
日時 令和5年5月20日(土) 13:00~16:30
場所 難波御堂筋ホール10・9A
参加施設 保育園側 38法人、幼稚園側 17法人 / 計 55法人
参加者 学生 135名、一般求職者 7名 / 計 142名
その他 養成校講師 5名、堺市幼保運営課 3名
後援 堺市
 堺市のこども園及び保育園(38法人)が学生及び一般求職者(142名)に仕事の楽しさ、先生という職業の素晴らしさを伝えました。来場者は興味を持ってお話を聞いていました。

2023年6月12日 研修報告「幼児教育研修」
日時 令和5年6月12日(月)
場所 堺市産業振興センター セミナー室4
テーマ 適切な保育をすすめるには~『保育所・認定こども園等における人権擁護のためのセルフチェックリスト』の活用について~
講師 関西大学 教授 山縣文治 氏
参加人数 57名
 関西大学 山縣文治教授より、今注目されている適切な保育をすすめるには~「保育所・認定こども園等における人権擁護のためのセルフチェックリスト」の活用についての研修がありました。マスコミにも取り上げられることが増え、5月の時点で914件の不適切保育があったとの新聞記事での報告がありました。
 私たち保育士の求められることは、子どもの最善の利益を考慮し、人権に配慮した保育を行うためには、職員一人一人の論理観、人間性並びに保育所職員としての職務及び責任の理解と自覚が基盤となります。今回の研修では、セルフチェックシートを活用して保育の見直しを組織的に行い保育の振り返りが重要だと学びました。定期的にグループに分けた研修を行ったり、チェックリストの内容を現状に合わせるや園で気になることをリスト化したりすることが重要だと教えてもらいました。
 保護者との信頼関係構築や、笑顔・愛情いっぱいの保育を進めていくためにも、私たちは日々研鑽していきます。

2023年5月9日 アマゾンジャパン合同会社・NPO法人さかい民間教育保育施設連盟 感謝状贈呈式
日時 令和5年5月9日(火)
場所 堺市市役所
アマゾンジャパン様より当連盟加入園へ花の種をご寄贈頂いたことに対する感謝状贈呈式を堺市役所にて行いました。当日は、アマゾンジャパン様より小谷会長へ目録が贈呈され、今回の取り組みである『アースデイ(地球の日)』の背景やSDGs等に関するお考えをお聞きしました。また、小谷会長からはアマゾンジャパン様へ感謝状をお贈りし、感謝の意を述べるとともに子どもたちの環境、SDGsへの取り組みの重要性についての考えをお伝えしました。

2023年4月18日 2023年度総会が開催されました
日時 令和5年4月18日(火) 14:00~16:00
場所 堺市産業振興センター セミナー室4
令和5年4月18日、堺市産業振興センターで、2023年度総会が開催されました。総会には、さかい民間教育保育施設連盟に加盟する96施設が参加しました。